NEWS
オープンラボ (8月23日,24日) を行いました
2025.08.25
- NEWS
オープンキャンパスでオープンラボを行いました.
2025年8月23日(土)に,中村弥生教授が「関数のミカタ」というテーマで研究室の公開を行いました. 数学や理工学を広く支える「関数」という考え方。さまざまな「関数」のミカタを知ると, あなたも「関数」が好きになり, あなたのミカタになります. オープンラボでは, 解説を聞いたり, 演習問題を実際に解きながら, 関数のミカタを学びました. 多数のご参加, どうもありがとうございました.
2025年8月24日(日)に,小田文仁教授が「パズルで学ぶ群論」というテーマで研究室の公開を行いました。プロジェクターを用いて, ルービックキューブや15パズルの揃え方や背景に潜む数学(群論など)の解説が行われました.参加者の方々は、実際にルービックキューブや15パズルに挑戦し, パズルを通して視覚的な群論や数学の世界を体験しました. 多数のご参加, どうもありがとうございました.