EVENT
「第18回数学コンテスト」終了
2015.11.03
- 数コン
2015年11月3日に生駒祭で活気づく近畿大学東大阪キャンパスにて第18回数学コンテストが開催されました.今回の参加者数は過去最多の106名となりました.中学生,高校生,大学生,社会人,プロ数学者など,幅広い層の参加者の方々に, 5時間贅沢に数学と向き合って頂きました.多くの方々のご参加に,スタッフ一同厚く御礼を申し上げます.今年は昨年に比べると手のつきやすい問題が多く,参加者の多彩な解答に採点もとても難航しました.例年にないハイレベルな得点争いの末,3問ともほぼ完答した宮本さんが最優秀賞を手にしました.また,健闘した現役の近大生の内田さんに特別賞の源藏賞が授与されました.久しぶりの近大生の受賞となりました.
第18回ポスター
成績優秀者は以下のとおりです.
最優秀賞
宮本 大輔 さん(京都大学 1年)
優秀賞
私立灘高等学校数学研究部OB
(峰岸 龍 さん,北村 拓真 さん)
岡村 快 さん (京都大学 2年)
松田 隼一朗 さん (京都大学 1年)
美間 亮太 さん (灘高等学校 2年)
石塚 健二郎 さん
敢闘賞
樋川 達郎さん(浜松北高等学校 2年)
特別賞「源藏賞」((有)ブックマン)
内田 匠風 さん (近畿大学 3年)
会場の様子
真剣に問題に取り組む参加者
解答作成中
テレビ取材
真剣に採点するスタッフ
解説風景1
解説風景2
解答終了後,解説希望の多かった問題を出題者が解説しました.その後表彰式を行い,全員で記念写真を撮り解散となりました.今年はテレビ取材もありました.
みんなで記念撮影
成績優秀者には素敵な賞品が,参加者全員には参加賞がありました.
学術書籍を扱っておられる有限会社 ブックマンのご協賛により書籍展示が行われ,特別賞「源藏賞」が授与されました.ご協賛いただいたブックマンに御礼申し上げます.また,コンテストのアナウンス記事を誌上掲載していただきました「数学セミナー」「大学への数学」にも感謝いたします.